17節を終え、山雅は17位です。
2019年シーズンも半分をおえ、1戦ごとには大きく数字が変わらなくなってきました。少しずつでもいい数字になったチームが残留争いから抜け出せるので、残り半分、頑張って欲しいところです。
2019 J1 全チーム得失点表(18節終了時点)
チーム名 | 1試合平均得点 | 1試合平均失点 | 得失点差 |
北海道コンサドーレ札幌 | 1.33 | 1.22 | 0.11 |
ベガルタ仙台 | 1.22 | 1.44 | -0.22 |
鹿島アントラーズ | 1.65 | 0.88 | 0.77 |
浦和レッズ | 0.82 | 1.24 | -0.42 |
FC東京 | 1.56 | 0.72 | 0.84 |
川崎フロンターレ | 1.47 | 0.65 | 0.82 |
横浜F・マリノス | 1.67 | 1.33 | 0.34 |
湘南ベルマーレ | 1.11 | 1.44 | -0.33 |
松本山雅FC | 0.56 | 1.28 | -0.72 |
清水エスパルス | 1.44 | 2.17 | -0.73 |
ジュビロ磐田 | 0.67 | 1.28 | -0.61 |
名古屋グランパス | 1.50 | 1.22 | 0.28 |
ガンバ大阪 | 1.22 | 1.50 | -0.28 |
セレッソ大阪 | 0.94 | 0.67 | 0.27 |
ヴィッセル神戸 | 1.61 | 1.72 | -0.11 |
サンフレッチェ広島 | 1.24 | 0.76 | 0.48 |
サガン鳥栖 | 0.67 | 1.39 | -0.72 |
大分トリニータ | 1.17 | 0.83 | 0.34 |
表の説明
降格圏争いの目安 | (得点:1.1以下 失点:1.5以上 得失点差:-0.5点以下) |
最下位の目安 | (得点:0.8以下 失点:1.7以上 得失点差:-1.0点以下) |